京都

京都

京都

京都は西日本の都市で、794年から1868年まで日本の首都でした。京都の人口は140万人以上です。

対象エリア: 京都市, 宇治市, 長岡京市, 福知山市, 京田辺市, 京丹後市, 南丹市, 木津川市, 舞鶴市, 綾部市, 宮津市, 亀岡市, 城陽市, 向日市, 八幡市, 和束町, 大山崎町, 久御山町, 井手町, 宇治田原町, 精華町, 笠置町, 京丹波町, 伊根町, 与謝野町, 南山城村

京都の鉄道路線

京都にはJR、私鉄、地下鉄があります。

JR西日本

JR西日本は関西・中国・北陸地方のJRで、1987年に日本国有鉄道(国鉄)の分割民営化で誕生した旅客鉄道会社6社のうちの一つです。新幹線、大阪環状線、JR京都線、JR神戸線、大和路線、阪和線などがあります。運賃は距離制で設定されており、切符は120円からです。

京都市営地下鉄

京都市営地下鉄には、東西線と烏丸線の2線あります。

切符区間期間大人子供
京都市営地下鉄一日乗車券京都市営地下鉄全線1日600円300円
市バス・京都バス一日乗車券カード市バス・京都バス均一運賃区間内1日500円250円
市バス・地下鉄共通全線定期券(1か月)京都市営バス・地下鉄全線1か月18,440円18,440円
市バス・地下鉄共通全線定期券(3か月)京都市営バス・地下鉄全線3か月52,560円52,560円
市バス・地下鉄共通全線定期券(6か月)京都市営バス・地下鉄全線6か月99,580円99,580円

京都駅

京都駅は京都の主要駅です。新幹線、JR線と地下鉄線があります。

行先経由時間料金
河原町京都市営バス14分230円
嵐山京都市営バス41分230円
大阪JR京都線29分560円
三ノ宮JR京都線・JR神戸線50分1,080円
奈良奈良線44分710円
大阪国際(伊丹)空港(ITM)リムジンバス55分1,310円
関西国際空港(KIX)はるか1時間19分3,370円
東京東海道新幹線2時間18分13,910円
名古屋東海道新幹線36分5,800円
博多東海道・山陽新幹線2時間45分16,060円

阪急電鉄

阪急電鉄は地区の私鉄です。京都線、神戸線、宝塚線などがあります。

京阪電気鉄道

京阪電気鉄道は大阪京都の私鉄です。京阪本線などがあります。

京都の観光スポット

京都タワー

京都タワー
京都タワー

京都タワーは京都駅烏丸口の目の前にある高さ131メートルの展望塔で、京都市内では最も高い建造物です。京都のシンボルとして、1964年(昭和39年)に京都の街を照らす灯台をイメージして建てられました。京都には建築物の高さ制限があるため高層建築がなく、地上100メートルにある京都タワー最上階の展望室からは京都の街を一望できます。

京都タワーへはJR京都駅から徒歩約2分です。営業時間は9時から21時までで、料金は大人770円、高校生620円、子供520円です。

清水寺

清水寺
清水寺

清水寺は京都にある寺院で、その本堂は「清水の舞台」として有名です。この舞台は釘を一切使わずに組み立てられた高さ約13メートルの木造建築で、元々は芸能を奉納するためのものでした。また、思い切って大きな決断をするという意味の慣用句「清水の舞台から飛び降りる」の由来となった場所です。

清水寺へはJR京都駅から市バス100系統(急行)または206系統で五条坂下車、徒歩約10分です。拝観時間は通常6時から18時頃まで(時期により閉門時間は多少異なります)です。また、夜間特別拝観時は一旦終了してから再開します。拝観料は大人300円、子供200円(夜間特別拝観は大人400円、子供200円)です。

金閣寺

金閣寺
金閣寺

金閣寺は京都にある寺院で、正式名称を鹿苑寺といいます。漆塗りに金箔を貼った舎利殿が特に有名で、金閣として知られています。元々は室町幕府三代将軍足利義満により作られた別邸で、義満の死後、禅寺に改められました。目の前の鏡湖池に金閣が映る光景は圧巻です。

金閣寺へはJR京都駅から市バス101系統(急行)または205系統で金閣寺道下車、徒歩約5分です。参拝時間は9時から17時までで、参拝料金は大人400円、子供300円です。

銀閣寺

銀閣寺
銀閣寺

銀閣寺は京都にある寺院で、正式名称を慈照寺といいます。元々は室町幕府八代将軍足利義政によって作られた別邸で、義政の死後、禅寺に改められました。銀閣として知られる観音殿は金閣寺の金閣を模して作られたため、慈照寺は後に金閣寺に対して銀閣寺と呼ばれるようになりました。また、銀閣寺は義政が築いた東山文化を代表する建築と庭園を有しており、侘び寂びに通じる日本の美意識を感じさせる場所です。

銀閣寺へはJR京都駅から市バス100系統(急行)、5系統または17系統で銀閣寺道下車、徒歩約5分です。参拝時間は夏季(3月~11月)が8時30分から17時まで、冬季(12月~2月)が9時から16時30分までで、参拝料金は大人500円、子供300円です。

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社
伏見稲荷大社

伏見稲荷大社は京都にある稲荷神社で、全国に約3万社ある稲荷神社の総本社です。たくさんの鳥居が密集して並んでいる「千本鳥居」が有名ですが、その境内は稲荷山の西麓一帯に及び、参道に沿って全部で約1万基もの鳥居が立っています。稲荷神社で祀られている神様は元々農業の神でしたが、今では商業や産業の守護神としても知られています。また、稲荷神社では白狐が神の使いとされていて、境内の至る所に狐の像があります。

伏見稲荷大社へはJR稲荷駅または京阪伏見稲荷駅から徒歩約5分です。拝観時間は終日で、拝観料は不要です。なお、稲荷山を一周する場合の所要時間は約2時間です。

平安神宮

平安神宮
平安神宮

平安神宮は京都にある神社で、美術館や図書館などが並ぶ岡崎公園の中にあります。平安遷都1100年を記念して、平安遷都を行った桓武天皇を祭る神社として1895年に建てられました。明治時代の日本庭園である神苑は、総面積33000平方メートルで東・中・西・南の4つの庭で構成されます。春は紅枝垂桜、夏は花菖蒲、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の趣があります。

平安神宮へはJR京都駅から市バス100系統(急行)または5系統で京都会館美術館前下車、徒歩約10分です。神苑の拝観時間は8時30分から17時頃までで、拝観料金は大人600円、子供300円です。

/skyscraper.png